Category Archives: 日常

進化!

ついにやってきました!
待ちに待った新兵器!
D7200!!
D7200
F90(フィルム)からの大進化!!
ISOを変えられる喜び!
36枚の壁の突破!
撮影直後に確認できる感動!
シャッターを切る度に喜びが溢れ出てきます!

もちろん、始めの被写体は・・・
琴実①
ロケ地は近所の公民館脇(笑)
琴実③
そしてISO6400での撮影!
フラッシュ無し、室内光のみでこれである!
常用感度25600は伊達じゃないっ!
琴実②
次は海へ!!
楽しみ!
でもハウジングはもう少し待ち(笑)

ヒゲペンギンに会いに

今日は琴ちゃんが通っている保育園の卒園式
でも2歳の琴ちゃんは卒園式に出られないので保育園は午前中のみでした。
ということで、今日は久しぶりに長崎ペンギン水族館に行ってきましたよ♪

保育園の裏にはのどかな風景が見られます。
菜の花畑が綺麗ですね。
菜の花
排水溝の傍らに咲くたんぽぽと綿毛を発見
たんぽぽ
ハトも花見に来てました。
はと
お昼は桜が綺麗な公園へ
さくら
お腹いっぱいになったところで水族館へ。
ペンギン水族館にはとっても楽しい自然体験ゾーンがあります。
ビオトープ管理されている場所で、田んぼ・森林・沢・湿地と様々な場所が再現されています。
実はここは無料ゾーンなので、水族館に入らなくても見に行けますよ。
ニホンヒキガエルのオタマジャクシとアメンボが元気に泳いでいました。
おたまじゃくし
そして水族館に入ると、現在開催中の特別展「大村湾展」があってます。
大村湾
実は私が撮影した大村湾の水中写真が飾られたりします。
大村湾展
そして特別展の入り口には私の「アレ」が流れてます・・・
正体は行って確かめてみてね。

そして、今回楽しみにしていたペンギンが・・・この子です!
ひげ
そうです!
チンストラップことヒゲペンギン!!
実は数日前に長崎ペンギン水族館にやってきたばかりのペンギンです。
さらに!これでペンギン水族館には9種類のペンギンが飼育されることになり、世界一ペンギンの種類が多い水族館となりました!

泳ぐ姿もカッコいいね!
ひげゆうえい
しかし、そんな新入りのペンギンに厳しい洗礼を与える奴らが。
そう、亜南極ゾーンを牛耳るジェンツー軍団!
じぇんつー
飼育場の一等地を占領するジェンツー軍団。
新入りのヒゲはプール、または飼育場の隅に追いやられていました。
私も飼育員時代にジェンツー軍団とは散々戦ったので、奴らの強さは身を以て経験済みです。
頑張れヒゲペンギン!

ペンギン水族館にはちゃんと魚類も飼育されています。
こちらは有明海の干潟を再現した水槽・・・のはずですが
タイトル
「ムツゴロウ王国の崩壊」
ムツゴロウ
水族館の前には橘湾が広がっています。
あっ!水族館の前の海にもペンギンが泳いでます!!
そうです。長崎では自然の海にペンギンが泳いでいるのです!!
海ペンギン
とっても楽しい休日でした。
ふんぼると

店舗移転しました!

新店舗への移転が無事に完了しました!
(まだ店舗内はごちゃごちゃしてますが…)
新しい店舗の所在地はコチラをご確認ください。

頻繁に行く大村湾やボートポイントに近い場所なので、とても便利になりました♪
洗い場と干し場も試行錯誤中ですが、旧店舗よりいい感じにできそうです!
お待ちしてます!

そして週末は大村湾の湾口部と橘湾に行きました♪
水温はまだ低いですが、美しい春藻場と大量のウミウシ達と戯れてきましたよ~!
ウミウシ好きには絶対お勧めのポイントです!
もちろん、チャガラも今が見ごろですよ~!!
藻場+人物

公園でびゅー

4月1日
朝から暖かな日差しと気持ちの良い風を感じることができた新年度最初の日。
近所の桜はこれ以上ないくらいに花を咲かせていました。

今日は頼んでいた荷物が届く予定だったので、
それまでの間、琴ちゃんと2人で公園へ遊びに行きました。
近所の公園には琴ちゃんより少し年上の子を連れたママたちが輪を作っておしゃべり。
子どもたちが気になるのかその周りをチョロチョロと歩き回る琴ちゃん。
(それ以上は近づかないでくれ・・・)
絡まず絡まれず、琴ちゃんとママたちとの絶妙な距離感が実に恐ろしい!
その後もマドハンドのようにわらわらと増えるママ友たち。
公園おそるべしぃ。

場所を変えて芝生エリア。
子どもの集中力と好奇心はすごい。
足踏みして落ち葉を鳴らしたり、ビニールの小さな切れ端をじっ~と見つめていたり。
気になったものがあれば観察&観察、そして触れてみる。
初めて外を歩いた日は足元の土を興味深そうに触り、その次に来たときは小枝拾い。
今日は風で舞う桜の花を追いかけ、落ち葉の絨毯を踏み鳴らしていました。
DSC_0769

DSC_0784

遊びつかれたのか家に帰るを爆睡する琴ちゃん。
でも2時間後に目を覚ますと玄関から靴を持ってきて外に出せアピール。
回復力が半端ないな~!
結局一日中琴ちゃんと遊んで新年度初日が終わりましたとさ。

悪戦苦闘!カーフィルムの脅威!

今日はハイエース改装日でした。
まだまだ終わりそうにありません!

今日は1日かけてカーフィルム貼りです。
中が透け透けだと迂闊に着替えもできませんからね~
サイドを貼っていきます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
100系だった前ハイエースはスライド式の2枚窓だったのですが、200系は中央のみ開けることが可能になってます。
窓全体は100系より広々してますね!

フィルムをカットして貼り付けていきます。
難しいですよね~
洗剤液をシュシュと吹きかけると霧状になった洗剤を吸ってしまい、肺が痛い…
マスク着用しなければ。
すぐに折れ曲がるフィルムと溜まった空気に悪戦苦闘しつつこんな感じに貼れました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
素人にしては良くできた方なのでは…

残すところリアのみ!
張り切って挑戦するものの…
ここでとんでもない失態を冒してしまいました!
リアなのに1枚フィルムで貼ろうとしてました~!!
ここは微妙にカーブしてるので3~4枚に切り分けて貼るのが基本!
ちゃんと書いてあったのに!前回やったのに!
案の定両端がビロビロ余ってしまい、作業を断念。
また明日へと続きます!

新ハイエース!

鹿児島から帰ってきてみると長崎が寒い事。
地図ではほんの少ししか離れていないのに不思議ですね。
そんな長崎の我が家の前では先日なんと雪がちらつきました

さて、突然ですがついにハイエースを乗り換えました!
初代エースはとにかくトラブルだらけでした。
呪いのハイエースではと疑いたくなることもしばしばありましたが、無事にお別れしてきました。

そして!
2代目ハイエースは初代が100系だったのに対し、200系!!
しかも3000㏄の超馬力!
そしてH22年ものなので、とにかく綺麗!!美しい!!

アクセルはちょっと踏むだけでビュンビュン走ります(笑
ハンドリングが軽い軽い。
初代は器材と人が満載だと坂道でウォ~ン!と唸っていたのに対し、2代目は余裕のよっちゃんイカでした!
素晴らしいね~!
2代目ハイエースのお顔
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして鹿児島から帰ってきて取り組んでいるのが防錆対策!
大事ですよね~
まずはシートやフロアマットをとっぱらって…
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

200系のシートは3列目シートを2列目シートの上に折りたたむことが可能!
底部へのキャッチ固定部分も2カ所についており、100系よりも安心感がありますね。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
真っ白で美しい床に防錆剤を塗っていきます。。。
あ~、なんだかとっても罪悪感を感じます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2日間かけて、ようやく塗装完了!
これでハイエースはあと10年いや、20年は戦える!!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

100系よりも広くなったステップも塗って、防錆対策の第一弾が終了!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

明日はシート類を取り付け、運転席側に防錆対策を施します!

写真展のお知らせ

やや更新が途絶えていましたが、水面下で着々と写真展の準備をしていました。
来週より諫早市にあるたらみ図書館にて長崎の海の生き物を撮影した写真展を開催致します。

先々週に急遽決まったため、只今その準備に追われています。
解説パネルも作っているのですが、う~ん。文章を書くのはやっぱり難しい!
今回展示する写真は全部で29枚を予定です。
大村湾の写真はもちろん、外海側の写真も入っています。
まだ完成していない解説パネルはあと6枚!あ~急がねば!

長崎にお住まいの方はぜひ一度お越しください。
もちろん県外の方もお待ちしています。

写真展チラシ
詳細は下記のとおりです。

主 題:「中村 拓朗写真展 長崎の海に生きる」

場 所:たらみ図書館 展示回廊
    〒859-0406
    長崎県諫早市多良見町木床2002

観覧料:無料

期 間:【一部】 2013年6月18日(火)~7月14日(日)
    【二部】 2013年8月 1 日(木)~8月22日(木)
時 間:午前9時~午後10時(休館日:月曜)