タツノオトシゴの産卵

タツノトシゴの求愛・産卵が観察&ご案内可能になりました!
時期的には6月まで続くと思います♪
オスが出産することは有名ですが、あまり知られていないのが求愛や産卵行動。
とても見応えがあり、ヨウジウオ好き・タツノオトシゴ好きには必見です!

こちらはオス(右)がメス(左)に求愛している最中です。
体色が鮮やかになり、オスは育児のうがある腹部を大きく膨らませアピールします!
求愛
そして産卵!
動画から切り抜いた写真なので、画像が荒いのはご了承ください。
2匹でハート型を作りながらの産卵です!
タツ産卵
とういうわけで、タツノトシゴの産卵が定期的に見られそうなので、早速ご案内していきたいと思います。
リクエスト希望の方は海だよりまでお問合せ下さい。
ちなみに、次の産卵・求愛・闘争行動が高確率で見られるのは5月末から6月の第一週になりそうです。
お待ちしてます!

イイダコの卵発生状況

大村湾は水温19度、ドライで潜ってますがインナーはTシャツ・短パンな感じです。
陸が暑くなってきたのでロクハンのウェットでも十分な時期になりました。

いろんな生き物が生態行動を見ていて大村湾!
1ダイブごとに様々な発見や出合いがあります♪

今回ご紹介するのは大村湾を代表するイカ・タコの仲間、イイダコ。
名前の由来はご飯粒のような卵を持つことからつけられています。
マダコ等の卵はとっても小さく、卵の中で発生が進む様子が見づらいのですが、
イイダコはその名の通り、ご飯粒のよう(正確にはそれよりも一回り大きい)卵なので、
発生が進む様子をじっくりと観察することができています。

そして、こちらは今月6日に撮影した卵の様子。
すでに産卵後1週間程が経っているため、卵の中には赤い稚ダコの眼が出きています。
6日
さらに日が進み、こちらは13日の卵。
赤かった子どもの眼は銀色に輝いています。
どうやら眼はほぼ完成しているようですね。
13日
徐々に大きくなる卵。
孵化まではまだまだかかりますが、その過程を見れるのも潜り易い大村湾ならではですね♪
もちろん、ふ化する瞬間にも立ち会う予定です。
とっても楽しみですね~
リクエストもお待ちしてます♪

アマモの花(後期)

今年初となる台風は無事に爪痕を残すことなく去っていきましたね♪
早速アマモ場に潜ってきました。

台風前は20℃近くまで上がっていた水温ですが、少し掻き混ぜられたのか18℃程に下がっていました。
でも今の時期はこのぐらいが海の調子も長持ちするので良い感じです♪
上がった後も暖かいので、そろそろウェットになろうかと思案中です。

アマモの花は相変わらず綺麗に咲いています。
もうとっくに散っていると思われがちですが、まだまだ少ないながら花も咲いていますよ♪
アマモの花
最近はオクヨウジばかりをクローズアップしていますが、
それ意外も可愛らしい生き物がたくさん出ています♪
こちらはドロメの幼魚。
アマモ場でのんびりと平和に暮らしています♪
と言いたいところですが、実際はアサヒアナハゼの幼魚に狙われまくりの食われまくりです・・・
ドロメ幼魚
オクヨウジやイイダコの卵、タツノオトシゴの抱卵を始め、良い時期続いていますよ♪
お待ちしています。

オクヨウジ孵化&求愛を確認

先日までお腹を膨らませ、中に仔魚の眼が見えていたオクヨウジですが、
仔魚が孵化したのを無事に確認することができました♪
ハッチアウトの瞬間を見ることはできませんでしたが、孵化したことを確認できただけでも大きな成果です!
タイミングもわかってきたので、次はハッチアウトの瞬間を狙って行きたいと思います!

こちらは定期観察していたオスことM2個体。
先日までお腹が膨れていましたが、今回確認したところご覧のとおり。
綺麗にお腹の育児嚢が割れ、中が空っぽになったことがわかりました。
M2卵孵化後 (2)
そしてこちらはオスに求愛するメスのオクヨウジです!
求愛中はとにかく体色が美しく輝き、とてもとても綺麗です。
腹部を膨らませている所も求愛行動の一つです。
それにしてもオクヨウジの世界は肉食女子全開の凄まじい世界です!
オクヨウジ求愛
上の写真はストロボをしっかりと当て撮影しましたが、こちらはストロボをあえて弱くしたもの。
特徴的なブルーのスポットが浮かびあがり、その輝きの強さがわかるかと思います。
もちろん通常光でブラックライト等も使用していない状態です。
オクヨウジ求愛②
ここにきて数年来の夢であったオクヨウジの生態の謎が解けてきました!
正直それは想像していた以上に魅力的なものでした!
オクヨウジたちぜひ見に来てください!

イカシバを設置!

ようやく今年もイカシバを設置してきました!
今年は昨年よりも大きなクロキを切り出すことに成功!
アオリイカの産卵が待ち遠しいですね♪
とういことで、イカシバ設置ツアーの様子をレポートです!

まずは恒例となっています芝刈りからスタート(笑)
イカシバを設置するダイビングショップは数あれど、山に芝刈りに行くところからスタートするお店はそうないはず!
投入する木もしっかりチェックして選びます!
伐採
高い場所が苦手な私ですが、2mのハシゴを木にかけて恐る恐る登ります。
そして切り出されたのが立派なクロキ芝!
ここからハイエースに積み込んで~
ぐわぁ!ハイエースの荷台がパンパンだぁ!!
搭載
さて、芝刈りのあとは急いで港へ!!
しっかり芝を縛ったら船に載せます!
船運搬
そして水中へ設置!!
ぐへ!なんだこの濁り(笑)
春濁りも良い所です!
なんと今年最悪の透明度にあたりました(笑)
イカシバ水中
しかし無事に設置が完了です♪
早ければ週末にはアオリイカが産卵にやってくると思います!
今年もアオリイカの産卵ショーを楽しみまショー!!
お待ちしてます!

オクヨウジの仔魚発眼を確認

GW期間中お越し頂きました皆様、誠にありがとうございました!
ぜひまた遊びにお越しください♪

さて、GWは終わりましたがやる事は山のようにあります!
今年は長崎大学水産学部が主催する学園祭(5月23日・24日)にも写真を出展することになったので、
その準備もしていかなければなりません!

そして気になる海の様子も!
こちらはGW期間中にたくさん観察できたオクヨウジ!
今年はオクヨウジの当たり年なのか、それとも私の眼が慣れてきたのかたくさんの個体が確認できています。
こちらはオクヨウジのメスNo.2
ポイントは美しい体色と2本の口ヒゲ!
オクヨウジF2
そして明らかに中にいる子供の眼が見えているオス(No2)のお腹!!
まだ孵化までは確認できていませんが、今年は必ずハッチを撮影し、ガイドできるようデータを集めたいと思います!
オクヨウジ孵化前

その他にもイイダコの卵保護やタツノオトシゴの卵保護、ヒメイカの産卵等など盛りだくさん!
水温も上がってきています!
皆さん連休は終わりましたが、遊びにきてください♪

イイダコのふ化を狙いましょ!

朝から悪天候の1日でしたが、海の中は最高でした♪
あちこちで活発に行われる求愛行動や卵保護!
夏を前に大村湾の生態シーズンが始まっています!

まずは去年の秋に生まれたキヌバリたち。
この時期のキヌバリは体色が出てきているものの、よく見ると体の中が透けて見えています♪
レントゲンいらずですね~
そして面白いように寄れるのも、この時期ならでは!
レンズを向けていると向こうから寄ってきてこの通り!
キヌバリ
ナベカも活発に動き回っています!
オスの様子を見まわるメスたち。それを今か今かとソワソワ待っているオスたち。
たまにお出かけしているオスはとっても綺麗です♪
エレガンスの名は伊達じゃない!
ナベカ
さて、イイダコの卵は目が出てきましたよ~
まだ体色までは出ていないのでふ化まではもう少しかな?
孵化まであと2~3週間くらいはかかる気もしますが、今年は定期的に様子を見てハッチアウトを狙おうと思います。
イイダコの卵
イイダコの卵にタツノオトシゴの妊婦さん、そしてオクヨウジの求愛・産卵・孵化と春リサーチすべきことが山盛りですね!
春の大村湾は今が見ごろ!皆さんぜひ遊びにいらしてください♪
もちろん一緒にリサーチしたいという方も大歓迎♪

オクヨウジ婚姻色,イイダコ卵保護,タツノオトシゴ妊夫

ついに出ましたよ~!!やりました!
例年なかなか観察できていませんでしたが、今年は大当たりです!!
オクヨウジの繁殖期が来ました!!
そう!婚姻色を出している個体がついに現れました~!!!
実に3年ぶりの正真正銘、婚姻色個体です♪
しかも今年は数個体見られています!

アマモ色に輝くボディはとにかく美しいの一言です!
一月程で終わってしまうので見ないと損しますよ!
DSC_0423
そしてタツノオトシゴは新たに妊娠中の個体を発見しました。
とりあえず記録にお腹のアップを撮りためます♪
タツノオトシゴ
さぁ、そして絶好調の生き物がこちら~
知っている方はなかなかの無脊椎マニアです!
大村湾にはいっぱ~いいます!大中小揃っています。
ゴカイとは思えない面白い姿をしているので、ついついハマってしまいます♪
クマノアシツキ
オクヨウジの婚姻色は激熱です。
今年は求愛・産卵・孵化まで観察できれば良いのですが…
とにかく潜り倒すのみです!
これは大村湾でも一押しの生き物ですので、ぜひ遊びに来れる方は見においでください!

大村湾データ
水温:18℃前後
水深:2~3m
透明度:3~4m

妊夫タツ

晴天のGWは大村湾でのんびりダイビング中♪
ヨレモクが茂る浅瀬には陽の光が差し込みとても綺麗です♪

水温が18℃を超え活発に行動を始めたナベカたち
先月まで冬眠してたかと思えば、もう求愛を始めており、さらに本日産卵後のメスも確認できました♪
ナベカ
キヌバリも浅瀬をのんびり遊泳中。
癒されますね~♪
キヌバリ
そしてタツノオトシゴはお腹に卵をたくさん詰め込んでいます!
今回はほとんど移動しない場所で2個体の妊夫タツが見つかったので確実に観察ができています♪
ハッチアウトのタイミングはいつになるかな~!?
お腹のアップを撮影して要チェックです!
タツ①
こちらは2匹目のタツのお腹!
こっちもパンパン!!
タツ②
水温が上がりとっても潜りやすくなっている大村湾!
大村湾のダイビングシーズンも到来といった感じです!!

色々良い感じ♪

とっても天気が良かった1日!
大村湾ではやや赤潮が発生していましたが、潜ってしまえば透明度も良好でした♪
このまま水温もグングン上がっていきそうですね♪

アマモ場ではカイウミヒドラを生やしたシワホラダマシがたくさん現れています♪
なんと今日は交接と思われる行動も見れました!
そして写真は導入したばかりのD7200で撮影しました♪
カイウミヒドラ
こちらは大村湾で初めて存在に気付いたカイカムリの仲間(笑)
今まで気づかず見過ごしていたのかも!?
カラフルでめっちゃ可愛いです♪
カイカムリ
最後は卵保護中のイイダコ!
産みたての卵が真珠のように、いや、炊き立てのコシヒカリのように輝いていました!
イイダコ
GWいよいよ始まりましたね!
今年はわりと空いていますので、のんびり案内しています♪
飛び入り参加もまだまだ大歓迎です!